非常時は電源、平時は送迎車として使える電気自動車を導入
BCP(業務継続計画)対策として、電源確保の必要性から、国の補助金を活用し電気自動車を導入しました。
- お取引先の声を読む
省エネ改修サポート
Energy Saving Repair Work Support空調、給湯、照明などの省エネ改修に
補助金を活用しませんか。
省エネ改修サポートとは
補助金実績豊富な日医リースへご相談ください。

日医リースの役割
こんなお悩みを抱えていませんか?
空調や給湯機器が
老朽化して
効率が悪い
光熱費や修繕費の
負担をおさえたい
補助金を活用したいが
申請手続きがわからない
設備を入れ替えたいが
予算が限られている
具体的なサポート内容
-
- お客様のニーズをふまえ、
活用できる最適な補助金を見極めます。
- お客様のニーズをふまえ、
-
- お客様のご予算に応じた
省エネ改修プランを作成します。
- お客様のご予算に応じた
-
- 補助金の(共同)申請者となり、
お客様の代わりに当社が補助金申請及び
事後の管理を行います。
- 補助金の(共同)申請者となり、
-
- リース・割賦を活用することで、
一度に多額の資金流出が抑えられ
キャッシュフローの改善につながります。
- リース・割賦を活用することで、
補助金の活用事例
01
医療法人 介護老人保健施設(80床、築20年)
[補助金] 国土交通省 平成28年度既存建築物省エネ化推進事業

02
医療法人社団 介護老人保健施設(100床、築19年)
[補助金]環境省 平成28年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金

- 日医リースは三菱HCキャピタルグループの医療と福祉分野の専門リース会社です。
Share